フランスの西の端、ブルターニュ、ブレスト
フランス北西部にブルターニュと呼ばれる地域圏がある。その名からも推察できるが、ブリテン諸島(イギリスなど)と歴史上、地政… 続きを読む »フランスの西の端、ブルターニュ、ブレスト
フランス北西部にブルターニュと呼ばれる地域圏がある。その名からも推察できるが、ブリテン諸島(イギリスなど)と歴史上、地政… 続きを読む »フランスの西の端、ブルターニュ、ブレスト
―― 前回記事の続きで、イタリアはフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州、パルマノーヴァの町を訪れた際の話です。 町の中心 … 続きを読む »イタリア式? 交通安全祈願ドライブスルー
随分前のことになるが、ヴェネツィア(Venezia)から スロヴェニア共和国(Slovenija)へ 車で向かおうと考え… 続きを読む »星の形をした城「パルマノーヴァ」
<前回からのつづきです>ダブル・タマネギ・ミドリ型の塔は近辺では珍しいスタイルで面白い。それでも外見は比較的簡素で地味な… 続きを読む »エベルスマンステにある「聖モーリス教会」の中に入って、えっ!
フランス東部、グラン・テスト(Grand Est)地域圏に、「エベルスマンステ」という、ちょっと変わった名前の町がある。… 続きを読む »アルザスのちょうど真ん中あたり「エベルスマンステ」に寄ってみた
イタリアはよくブーツの形になぞらえられる。そのブーツの踵部分、チャンキーヒールの先っちょの チョイ内側の辺りに、ガッリー… 続きを読む »ポツンと飛び出した島全体が長閑な旧市街。漁業と海リゾートの町、ガッリーポリ
<前回記事のつづきです>慣れないドイツの地で、フランスでも経験したことがない 駐車違反の切符を切られてしまった私。宿のお… 続きを読む »🚘 ゲンゲンバッハの町なかで駐車違反切符を切られた話のつづき